-
ご存知ですか?「次世代住宅ポイント制度」
「次世代住宅ポイント制度」が創設されました。国土交通省が2019年10月より消費税10%に引き上げ後のリフォームや住宅購入を支援するためのようです。最大で30万円相当のポイントが付与されるようです。消費税率10%で一定の省エネ性、耐震性、バリアフリー性能等を有する住宅や家事負担軽減に資する住宅の新築やリフォームを行う場合が対象です。- 建物再生
- 建物修繕
- 不動産オーナー様へ
- 住まいの豆知識
2019/09/16New! -
それって漏電かもしれない!【オーナー編】
賃貸マンションの住人から、夜帰宅したら共用部分の電灯が消えていると言われた。『電灯が切れているから交換しないと。』…1個だけだったらそうかもしれませんが、全部消えている、1系統だけ切れているなどの場合、それってもしかしたら漏電かもしれません。漏電は火災につながったり、感電による危険性などもあります。共用部は入居者にも関係…- 不動産オーナー様へ
- 建物修繕
2019/05/31New! -
引越しの際の注意点
ゴールデンウィークが過ぎ、5月もあと数日で終わろうとしています。今年は引越業者の人手不足もあり、引越しが逼迫していたようです。企業の異動なども3月4月の引越繁忙期をずらしているのか、5月に入ってからも転勤などでお部屋の入居や退去が通年よりも増えています。数日前も管理物件で転勤による引越しがありましたが…酷かったです…。退去…- 住まいの豆知識
- 不動産オーナー様へ
- 日常
2019/05/29New! -
オーナー様へ ~家賃滞納の対処法~
昨日、いろいろな「取締りGメン」を特集しているテレビ番組を見ました。その中で【家賃Gメン】というのがあり、家賃を支払わない悪徳滞納者との直接対決をしていました。様々な手法で滞納者とやりとりするのですが不動産会社の私が見ても圧巻でした。暴力も振るわれたこともあるそうです。【家賃Gメン】ほどの事は出来ないにしても、個人オーナ…- 不動産オーナー様へ
2018/05/20New! -
年末年始休業のお知らせ
こんにちは。今年も残すところ僅かとなりました。誠に勝手ながら下記の期間、年末年始休業とさせて頂きます。平成29年12月28日(木)~平成30年1月5日(金)まで1月6日より通常営業となります。休業中のお問い合わせ等は、6日以降順次ご対応させて頂きます。皆様にはご迷惑をお掛け致しますが、ご了承の程宜しくお願い申し上げます。- 日常
- 不動産オーナー様へ
- 未分類
2017/12/24New! -
フェンス新設工事完了しました
東葛西5丁目の戸建賃貸のフェンス新設工事完了しました。昨日、植栽等の撤去をしてフェンス設置用のアンカーを打ってと朝から大忙しでしたがあっという間に設置できました。外観の修繕等も以前にやっているのですが、真新しいフェンスがあることでより築年数の古さを感じさせなくなっています。1階の洋室の窓を開けても外からの目が気にならな…- 建物修繕
- 不動産オーナー様へ
2017/12/05New!