株式会社 宇田川企画
2017年01月16日
ブログ
窓ガラスの断熱にカーテンを
毎日、暖房が欠かせない寒さが続いています。
寒い冬は暖房が利かなくて眠れないなどの問題はないでしょうか?
それは、窓の断熱が不十分でひんやりとした空気が窓ガラスから伝わってきているからです。
窓ガラスのそばに居ると冷たい空気が室内に入り込んでいるのが分かります。
そこで、カーテンでの防寒対策と選び方を紹介します。
お部屋が暖まらない原因は窓にある
お部屋を暖房で暖めた熱は、カーテンも閉めずにいると条件によっては半分近く
窓によって冷やされてしまうそうです。
暖房が利かないのは窓を断熱していないからかもしれません。
窓の断熱対策をすることで冷暖房費の節約にもつながります。
カーテン選びで冷たい空気をシャットダウン
カーテンを高断熱素材のタイプに変えることで暖めた空気を窓ガラスが冷やすのを防ぎます。
もちろん夏の暑さ対策にも使えるので、冷暖房のランニングコストが年間を通じて節約できます。
また、窓ガラスで冷やされた空気は、冷たくなり床に降りてくる性質があります。
カーテンの長さを床との間に隙間が出来ないよう長めにすると冷気が床を伝わってくるのを
防ぐことが出来ます。
フローリングで足元が冷たいと感じるのならこの方法がおすすめです。
subdirectory_arrow_right
関連した記事を読む
- 2021/01/26
- 2021/01/25
- 2021/01/24
- 2021/01/23
- 西葛西で人気の南インド料理「スパイスマジックカルカッタ南口店」テイクアウトもやっています!2021/01/26
- 宅配ボックス新設しました!【フルリフォームされたワンルーム】ジェントリーム108号室 1R 葛西駅 ベッド付き 宅配ボックス新設2021/01/25
- 葛西臨海公園駅・新商業施設「Ff」&「スターバックスコーヒー」が1月30日(土)オープン!2021/01/24
- 南砂駅から徒歩2分の賃貸アパートのご紹介です。1月24日空予定です。2021/01/23
- 【独立タイプのキッチンでお部屋広々使えます】ピアフルール105号室 1K 葛西駅 バストイレ別 広い収納2021/01/22
- 新規空室募集予告!「船堀」の高級賃貸マンション・ノーブルコートで人気の1LDKタイプに空きが出ます!2021/01/19