株式会社 宇田川企画
2018年05月25日
ブログ
夏が来る前にエアコン内部を徹底クリーニング
プロのクリーニングも受けておきたい理由
エアコンは空気を循環させる機械。汚れたままで使用すると、ほこりやカビを部屋中に撒き散らす事になります。これはアレルギー疾患の要因になり、お子様やお年寄りがいる家庭では特に気を付けなければいけません。
フィルターや内部に溜まった汚れは、冷房効率の低下、そして余計な電力消費につながります。省エネの為にもクリーニングは大切です。
臭いや不具合を感じてから業者に依頼をする方が多いと思いますが、出来れば年に1回はプロによるクリーニングをお勧めします。
時期は使う頻度高くなるシーズンの前が望ましいです。
家庭で出来る掃除は
ご自身でも定期的にフィルターを清掃しましょう。
毎日8時間エアコンを使う人の場合2週間に1度くらい、使う頻度の少ない人でも1ヶ月に1度くらいと言われています。
①掃除機でホコリを吸い取り、食器用洗剤と歯ブラシなどで優しくこすり洗いする。
②シャワー等で流して陰干し、完全に乾燥させる。濡れたままで装着すると新たなカビが発生するので要注意です。
③最後に送風口をアルコール除菌する。
温度差によって起きる結露がカビの原因になるので、使わなくても時々『送風』にして湿気をとばすと良いです。
予想によると今年の夏は猛暑になるとか・・・
どうやらエアコンが大活躍しそうです。実際に動かしてみたら嫌な臭いがする、効きが悪いなんてならないよう今のうちに準備しておきましょう。
subdirectory_arrow_right
関連した記事を読む
- 2021/01/22
- 2021/01/21
- 2021/01/19
- 2021/01/18
- 【独立タイプのキッチンでお部屋広々使えます】ピアフルール105号室 1K 葛西駅 バストイレ別 広い収納2021/01/22
- 【フルリフォームされたワンルーム】ジェントリーム108号室 1R 葛西駅 ベッド付き 宅配ボックス新設2021/01/21
- 新規空室募集予告!「船堀」の高級賃貸マンション・ノーブルコートで人気の1LDKタイプに空きが出ます!2021/01/19
- スケルトンリフォームを行った「ほぼ新築さん」リジェーネB棟202号室 2K 船堀駅2021/01/18
- 【充実した設備がおひとり様に大人気】アールズコート312号室 1K 船堀駅 オートロック 宅配ボックス2021/01/18
- 【ゆとりある一人暮らしと利便性の良い立地】ミル・メゾン 1LDK 西葛西駅 各部屋エアコン付2021/01/17