株式会社 宇田川企画
2016年11月20日
ブログ
セールスの訪問、断るのは怖いけどどう対処すればいい?
一人暮らしの場合、いろいろな人がセールスにやってくることがあります。
ちょうど欲しくて信頼できる人が来たらよいかもしれませんが、
ときには不要なものの販売や勧誘の場合もあります。
断ってもなかなか帰らない事も・・・・
いらなければ・・・最初が肝心です。
インターホンのあるなしに関わらず、ドアを開けずに『どのようなご用件ですか?』と尋ねる事。
自分にとって不要なものならはっきりと『いりません』と断りましょう。
理由は必要ないでしょう。
その後、玄関のとびら前から居間などの室内に逃げてしまう方法もあります。
チェーンやドアガードを掛ける
ドアを開けなければならない場合は、必ずチェーンやドアガードをかけて対応しましょう。
ただし、不要な場合はこちらも、きっぱりと断ります。
居留守を使って一切、出ないという方法も・・
セールスがあまりにも頻繁で困っている場合は、居留守を使って一切、出ないという方法もあります。
お部屋探しの際に、モニターインターホン・宅配BOXが付いているか確認するのも良いでしょう。
モニターインターホンが付いていれば、事前に来訪者を確認出来ますし、宅配BOXがあれば玄関先に出なくてもいつでも郵便物を受け取ることは可能です。
subdirectory_arrow_right
関連した記事を読む
- 2021/01/26
- 2021/01/25
- 2021/01/24
- 2021/01/23
- 西葛西で人気の南インド料理「スパイスマジックカルカッタ南口店」テイクアウトもやっています!2021/01/26
- 宅配ボックス新設しました!【フルリフォームされたワンルーム】ジェントリーム108号室 1R 葛西駅 ベッド付き 宅配ボックス新設2021/01/25
- 葛西臨海公園駅・新商業施設「Ff」&「スターバックスコーヒー」が1月30日(土)オープン!2021/01/24
- 南砂駅から徒歩2分の賃貸アパートのご紹介です。1月24日空予定です。2021/01/23
- 【独立タイプのキッチンでお部屋広々使えます】ピアフルール105号室 1K 葛西駅 バストイレ別 広い収納2021/01/22
- 新規空室募集予告!「船堀」の高級賃貸マンション・ノーブルコートで人気の1LDKタイプに空きが出ます!2021/01/19