-
【鉄旅ランチ】してきました~新宿~
先日バスを利用した【バス旅】をしましたが、今回は地下鉄を利用した【鉄旅】。東京メトロ限定の1日乗車券が600円で購入時間~24時間利用可能なんです。あまり電車では行かない新宿方面で【鉄旅ランチ】してきました。- 日常
- 住まいの豆知識
- 江戸川区お役立ち情報
2022/12/11New! -
江戸川区の安全・安心なまちづくり②
前回の①のブログでは江戸川区の水害対策についてお伝えしました。2011年3月に発生した東日本大震災後、頻繁に地震が発生しておりとても心配になります。そのあたりの対策はどうなっているのでしょうか- 日常
- 江戸川区地域情報
- 江戸川区お役立ち情報
2022/11/30New! -
江戸川区の安全・安心なまちづくり①
江戸川区は川と海に囲まれた地域で約7割がゼロメートル地帯です。区外からのお客様にはよく大丈夫なの?と聞かれ心配されますが、江戸川区は災害に強いまちづくりを進めている区なんです。- 日常
- 江戸川区地域情報
- 江戸川区お役立ち情報
2022/11/29New! -
【バス旅ランチ】してきました~亀戸~
最近テレビでも多く見かけるバスを利用した【バス旅】。天気が良かったので都営バスの1日乗車券を利用して江戸川区外の飲食店に【バス旅ランチ】に行ってみました。- 日常
- 住まいの豆知識
- 江戸川区お役立ち情報
2022/11/26New! -
2022年も、もうすぐ終わり・・。
もう、すっかり街は、クリスマスムードになってきています。早いもので、あと1ヶ月ちょっとで、2022年も終わりです。早く、マスクをつけない日常が戻ってくるといいのになぁ~。と、節に願います。- 日常
- 未分類
2022/11/23New! -
「ミニインドダイニング」オープン!西葛西インド料理
11月19日(土)、弊社から2軒隣のビルの2階に新しいお店がオープンしました。元々はインド料理の人気店「デリーダバ」さんが営業しておりましたが、閉店してしばらくは次の入居テナントが決まっていませんでした。しかし先月位から、お店の内装工事が始まりそのお店が11月19日にオープン!お店の名前は「ミニインドダイニング」、前テナントと同じ…- 江戸川区グルメ情報
- 日常
- 江戸川区地域情報
- インド料理
- 宇田川企画のAブログ
2022/11/21New! -
メゾン高橋、外壁工事終了しました。
今年の8月から行っていました外壁・防水工事が終わりました。入居者の方には、何かとご迷惑をお掛け致しましたが、無事、きれいに仕上がりました。- 建物修繕
- 空室予定のご紹介
- お知らせ
2022/11/07New! -
江戸川区・老朽住宅除却工事助成制度
昨日の日経新聞朝刊に空き家の解体についての記事がありましたが、その中に「仙台市や神戸市、東京都墨田区など解体に補助・助成金を出す自治体も多い」との記載がありました。同じように江戸川区にはこのような助成金があるのか気になって調べた所、条件付きですが下記のような助成金が出るようです。- 江戸川区地域情報
- 江戸川区お役立ち情報
2022/11/06New! -
「肉のヤマキ商店」西葛西メトロセンター内にオープン!!
切りたての牛肉を目の前で焼いて提供するスタイルの「切りたて牛肉専門店・肉のヤマキ商店」が西葛西のメトロセンター3番街にオープンしました!場所は3番街に入ってすぐ、日本調剤と餃子の末っ子の間です。- 江戸川区地域情報
- 日常
- 江戸川区グルメ情報
- 宇田川企画のAブログ
2022/11/05New! -
葛飾区イベント【寅さんサミット】
今回のイベント紹介は江戸川区のお隣、葛飾区柴又であの国民的人気シリーズの「男はつらいよ」に関連した【寅さんサミット】が開催されます。- 近隣区イベント情報
2022/10/24New!