株式会社 宇田川企画
2020年03月26日
ブログ
単身者のお部屋探し事情
「お部屋探し事情」を探るために、首都圏の単身生活者を対象に㈱FJネクストが
インターネットでアンケートを実施し400人より回答がありました。
調査は2020年1月31日~2月2日の期間で行われました。
不動産会社は1~2社、内見は平均3.54部屋
質問 : お部屋を決めるまでに何社ぐらいの不動産会社を回りますか?
回答 : 1社(33.8%) 2社(29.5%) 3社以上(23.0%)
ちなみに0社という回答も13.8%ありました。
質問 : お部屋を決めるまでに何部屋ぐらい内覧しますか?
回答 : 3部屋(33.3%) 5部屋(16.8%) 4部屋(13.3%)
平均値は3.54部屋だそうです。
質問 : 部屋を決める際の重視するポイントは?
回答 : 「家賃」85.3% 「距離」47.5% 「広さ」44.0% 「設備」42.3%
男性は「広さ」「設備」といった部屋そのものを重視。
女性は「距離」「セキュリティ」といった立地や環境を重視。
不動産会社めぐりは悩みを増やす原因
上記のアンケートにもありましたが、不動産会社を訪問するのは1~2社がお勧めです。
ずいぶん昔のお部屋探しのように、何社も不動産会社を回らなければ最新の情報が
入手できない世の中ではありません。
インターネットでも最新の物件情報は入手できますし、不動産会社はほとんどの物件は
ご紹介することができます。
また、不動産会社に足を運ぶたびに自分の個人情報や希望などを伝えるなんて、
私が部屋探しするならちょっと抵抗があります。
しかし切羽詰まった部屋探しならどうしても何社も回ってしまうのもわかります。
できることなら余裕をもってお部屋探しすることをオススメいたします。
subdirectory_arrow_right
関連した記事を読む
- 2021/01/22
- 2021/01/21
- 2021/01/19
- 2021/01/18
- 【独立タイプのキッチンでお部屋広々使えます】ピアフルール105号室 1K 葛西駅 バストイレ別 広い収納2021/01/22
- 【フルリフォームされたワンルーム】ジェントリーム108号室 1R 葛西駅 ベッド付き 宅配ボックス新設2021/01/21
- 新規空室募集予告!「船堀」の高級賃貸マンション・ノーブルコートで人気の1LDKタイプに空きが出ます!2021/01/19
- スケルトンリフォームを行った「ほぼ新築さん」リジェーネB棟202号室 2K 船堀駅2021/01/18
- 【充実した設備がおひとり様に大人気】アールズコート312号室 1K 船堀駅 オートロック 宅配ボックス2021/01/18
- 【ゆとりある一人暮らしと利便性の良い立地】ミル・メゾン 1LDK 西葛西駅 各部屋エアコン付2021/01/17