運動会の押さえたいポイント part2
前日のポイントは持ち物準備
当日は朝早くから本当に忙しいですし、何日も前に持ち物を用意すると
お部屋の中がゴチャゴチャになるので前日ぐらいに用意をするのがオススメです。
ただし持ち物リストと保管している場所は前もって確認しておくのが大事です。
ウチが毎回持って行く物やこんなのがあったら便利だなと思ったものを紹介しますので
参考にしてみてください。
場所取り時の持ち物リスト
必須アイテム
・レジャーシート
・ガムテープor重り
・折りたたみチェア
余裕があればアイテム(後程持参でもOK)
・サンシェードテント(ワンタッチテント)
・ポータブルクッション
・毛布など(汚れてもよいもの)
とりあえず必須アイテムがあれば休憩場所は確保できます。
レジャーシートはお弁当を食べにくる予定の人数によって大きさや枚数を変えます。
見に来る人数のサイズだと休憩場所を確保するときにバタバタしますし、
みんなが余分に場所を確保すると、他の方の休憩場所がなくなってしまいます。
みんなが楽しめるように確保する場所の広さは考えましょう。
アスファルトの上であればガムテープ、土の上なら重りなどになるものを乗せて
レジャーシートが飛ばないようにできます。
場所取りの際にも、開会するまでの間や、プログラムの合間にも折りたたみチェアが
あれば快適に過ごせます。特に開門前の待ち時間には最適です。
場所確保後の持ち物リスト
・カメラやビデオカメラ
・一脚や三脚
・脚立(小型)
・クーラーボックスや保冷バック
・凍らせたペットボトル飲料
・大型魔法瓶
・使い捨て用 箸・フォーク・スプーン
・ウェットティッシュ
・ゴミ袋(数枚)
・折りたたみ式テーブル
・虫よけスプレー
絶対忘れてはいけない持ち物
・お弁当
・プログラム&配置図
持ち運び便利な小さめの脚立は、万が一子供のプログラムの場所が後ろのほうでも
撮影できますし、使わないときには椅子の代わりにもなります。
クーラーボックスや保冷バックは必須ですが、保冷剤なんかは大きいものは
いらないと思います。代わりに凍らせたペットボトルを入れておけば、お弁当の前は
保冷になるし、水筒の中身が無くなった時には水筒に補給することもできます。
帰りには空になってるので荷物も軽くなりますしね!
ウチは大型魔法瓶に氷を大量に入れてきて子供の水筒に補給してあげています。
いつでも冷たい飲み物が飲めるとうれしいものです。
中でも絶対に忘れてはいけないものはお弁当!たぶん子供に一生言われますね…。
そして1週間前から準備したプログラム&配置図!事前の準備が無駄に…
お気を付けください。笑
当日は思いっきり楽しもう!
ここまで準備したらあとは楽しむだけです!!
忘れ物があったって、希望の場所が取れなくたって、子供の楽しんでる姿を見て
一緒に楽しんで良い思い出を共有できれば、最高の運動会になるはずです。
あとは天気が良くなることを皆さんで願いましょう。
株式会社宇田川企画へ質問・相談
INQUIRY関連した記事を読む
- 2024/10/15
- 2024/10/13
- 2024/10/04
- 2024/10/01