株式会社 宇田川企画
2019年06月13日
ブログ
サニブラウンが日本新記録 100mで9秒97
2020年東京五輪の「期待の星」が、新たな扉を開いた。
陸上の全米大学選手権は7日(日本時間8日午前)、米テキサス州オースティンで行われ、
男子100メートル決勝でサニブラウン・ハキーム(20)=フロリダ大=が
9秒97の日本新記録を出した!
従来の日本記録は、17年9月に桐生祥秀がマークした、9秒98。
今秋のドーハ世界陸上、さらに20年東京五輪での表彰台へ可能性が膨らんだ。
「正直、タイムはあまり気にしていない」。
9秒台に入る前から、サニブラウンが貫いてきた姿勢だ。
17年秋から拠点を置く米フロリダ大で着実に力を伸ばした20歳が、日本最速の称号を手にするのは必然だった。
日本最速の座を手にしたサニブラウン
次は世界最速を目指す。
subdirectory_arrow_right
関連した記事を読む
- 2021/01/19
- 2021/01/18
- 2021/01/18
- 2021/01/17
- 新規空室募集予告!「船堀」の高級賃貸マンション・ノーブルコートで人気の1LDKタイプに空きが出ます!2021/01/19
- スケルトンリフォームを行った「ほぼ新築さん」リジェーネB棟202号室 2K 船堀駅2021/01/18
- 【充実した設備がおひとり様に大人気】アールズコート312号室 1K 船堀駅 オートロック 宅配ボックス2021/01/18
- 【ゆとりある一人暮らしと利便性の良い立地】ミル・メゾン 1LDK 西葛西駅 各部屋エアコン付2021/01/17
- 要注意!ワクチン接種詐欺2021/01/16
- 元気なオモニ(母)が迎えてくれる【韓国料理オアシス】もテイクアウトやってます2021/01/15